歴史萌え特集が面白そうだったから、コミッカ−ズ買ってみた

http://www.bijutsu.co.jp/comickers/newissue.html


まだ数ページしか読んでないんですがね、ヤングアニマル副編集長とコミッカーズの編集が


>(略)これらの少年・青年誌の大半を実際に支えているのはライトなユーザーだ。
>「青年誌の読者層というのは極めてライトな人たちが多いんです。
>彼らがどこでマンガを買うかというと、駅の売店やコンビニが中心で、しかもマンガ単体では
>買わない。たとえばジュースや弁当と一緒に買って、暇な時にマンガを読む、
>極めて一般的な生活を営む人たちなんです」
>そのため一つ一つの作品は、純粋に
>「漫画としておもしろいか、おもしろくないか」
>で判断されてしまうのだ。


とか言ってるんですよ。
ちょっとちょっと、極めて一般的な生活を営まない俺ら、嘗められてませんか?
暇つぶしで見てる連中ごときで「純粋に漫画として面白い」とか語るな、ムキー
ライトユーザー様はDQN漫画でもダラダラ読んで金落としてりゃいーんだよ! ヽ(`д´)ノ


>最後に、青年誌では”スポーツ”、”ヤンキー”、”車”という、デビューするのに有利なジャンルがあります。
>青年誌ならどこでも欲しがりますね。ただし、それだけに見せ方が難しく、そこをどうやっていくかが困難ですが、
>ある意味でデビューの近道かな、と思います。(ヤングアニマル副編集長:T氏)


「漫画は文化だ」みたいなこと言っても、DQN頼りなんだなーと思いました。
スポーツと車好きの方ごめんなさい(・ω・)