なんとはなしに、武道・武芸板を見ていると


【居合】シグルイの流れ斬り出来る奴集合!【剣道】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1122299881/l50


頭の悪いことを本気でやってくれそうな馬鹿スレ発見。


>4 名前:名無しさん@一本勝ち 投稿日:2005/07/25(月) 23:21:35 ID:9UnV9bNh0 メール:sage
>相手がスウェーしたら、普通に流れというか、投げっぱなしに
>してたらしいよ。
>
>
>5 名前:桜田武士 投稿日:2005/07/25(月) 23:23:53 ID:3KOzlQZt0 メール:
>柄の扱いで流れではありませんが、正面切りの右手を滑らせる使い方
>などはよくある話です。
>
>
>13 名前:名無しさん@一本勝ち 投稿日:2005/07/26(火) 19:46:24 id:K6hJZjao0 メール:sage
>左右反対に刀持ってやれば古流
>にそんな流れの原型あるよ
>日本語変だな俺
>
>
>19 名前:岩本虎眼 投稿日:2005/07/26(火) 22:26:49 id:xnWTzspF0 メール:sage
>出来ておる
>http://www31.ocn.ne.jp/~moroha/kogan/nagare/nagare.htm


うわぁ…「ALKAID -破軍星- メディアと武術の怪しい関係を探るページ」さん張素敵
(張大哥@ブラックラグーン の如くカッコステキの意)


>一方、やはりどうしても左手の力に自信がもてないという場合には、左右逆で構える。
>そんな構えがあるものかと思うかも知れないが、これはこれで某流の秘剣だったりするのでそんなに馬鹿にしたものでもない。


初心者のための武道系サイト「一撃.co.jp」さん内「柳生新陰流」の解説ページによると


>開祖は上泉伊勢守愛洲移香斎より陰流を学び、新陰流を開いた。その弟子・柳生石舟斎宗厳(せきしゅうさいむねよし)は
>香取神道流の達人として名があったが、伊勢守に完敗して新陰流の門人となった。それまで構えの左右を入れ替えて
>相手に踏み込んでいた移香斎の動きを変え、そのまま踏み込んで斬るという、立合いの迅速さを重んじる組太刀を編み出した。
http://www.ichigeki.co.jp/o_style/20030501.html


とあり、陰流には左右の入れ替えがあったってことですね。
また、塚原卜伝 氏などは


>ある者に試合を挑まれたときの話。卜伝は徹底的に相手を調べ上げさせた。
>分析結果は「左太刀の構えで入り、必ずどちらかの片手で勝つ」。そこで卜伝は
>「左太刀の片手勝負は有利だが褒めたものでないから止めよ」というと、
>「嫌ならば卜伝の負けにせよ」と相手は言ってきた。こんなやり取りを10回した後、
>卜伝は勝負に挑んだ。もちろん卜伝の勝ちである。
http://ameblo.jp/kagireri/entry-10000124035.html


相当嫌がってますね。
極めさえすれば、ミリだかセンチ単位で間合いを見切る達人相手にはなんかイケそうですよ、虎眼流。
2本指で天井からぶら下がるべく、バスと地下鉄の吊革をチョキ握りしてこっそりと指を鍛えているおかげで
最近、人差し指と中指の間にタコが出来てきたワタクシも、
「知ってる人に見られたら潔癖症だと誤解されそうでちょっと嫌」
などと腑抜けたことを言ってられませんな!


人名や剣術の流派については「歴史大好き人間の館」さん内の「剣豪帳」が参考になります。
http://www6.ocn.ne.jp/~kotaro/page011.html
バガボンドとかの登場人物の相関関係がわかって楽しいですよ。




破軍星さんは守備範囲がやたら広い上に、漫画やゲームにも精通していらっしゃるらしく、
バーチャネタやら龍虎ネタやら、ちょっとだけ武術の知識があるヲタには嬉しいネタ満載ですね。
白刃捕り破り
http://www4.big.or.jp/~suguha/mbn/fumei/shiraha/shiraha.htm
なんかは意地悪だし
桐覇・光翼陣
http://www4.big.or.jp/~suguha/mbn/fumei/touha/touha.htm
は、どこまで本気なのか…


他にも破軍星さんによると、「無明逆流れ」は映画化されていたとか
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD21084/story.html
対決
製作年 : 1963年
製作国 : 日本
配給 : 大映


amazonには無いっぽいですし、レンタルビデオ屋まわってみますか。